日本茶を淹れる・楽しむ Welcome to the Japanese Tea World 2 ! ゲスト:津田尚子(日本茶ソムリエ)#50

Share:

Listens: 0

Megumi Yoga Tokyo Podcast

Miscellaneous


日本茶ソムリエ、津田尚子さんをゲストに迎えてお届けする後編。 今回は尚子さんが淹れてくれたおいしい日本茶をいただきながら、日本茶にフルーツを漬けた日本茶サングリアなど、お茶を使った創作ドリンクなど実践的なお話を伺います。  0:40 - 実践!日本茶を淹れよう(湯の温度と蒸らし時間で味が変わる)  5:45 - いただきます! 9:00 - お菓子向けの日本茶、お茶漬け向けの日本茶  11:13 - 日本茶を使った創作ドリンク  20:44 - 若い世代と日本文化   <Guest> 津田尚子 日本茶ソムリエ(日本茶インストラクター12期))。着付師。 約20年航空会社に勤務したのち、独立。日本茶ソムリエが淹れる日本茶専門の茶屋「旅する茶屋 casa rana」として活動している。 HP Instagram @casarana0025 <Host> Megumi(西島恵) ヨガインストラクター 大学卒業後、出版業界に勤務。多忙な生活やデスクワークによる不調解消のため、ヨガを始める。2011年にRYT200取得後、会社員を続けながら「ヨガを通じて社会に貢献する」ことを目標に少しずつクラスの指導を開始する。 2017年に会社員を辞め、都内のヨガスタジオやスポーツクラブを中心にクラスを担当。現在はスタジオにて週10本以上のレギュラークラスを行いながら、YouTubeでヨガプログラムの配信もスタート。ヨガの書籍や雑誌の監修、編集・執筆にも携わり、多くの人にその魅力が伝わるよう力を注いでいる。 2011年 全米ヨガアライアンス(RYT200)を取得 2020年 Joe Barnettによる200時間の陰ヨガ指導者養成講座修了 Website Instagram @megumiyogatokyo Facebook